title

   タイトル画像
 阪急・苦楽園口駅から徒歩2分の所に「コワーキン・クラクエン」(以下コワクラ)が、昨年7月オープンしています。代表者の上原さんに、地域との繋がりについてお話を聞きました。

 コワーキングって何ですか?

 コワーキングの定義としては,「働く個人がある場に集い,コミュニケーションを通じて情報や知恵を共有し,状況に応じて協同しながら価値を創出していく働き方」です。利用度の高いのは、フリーランスで仕事をしている人たちですね。日ごろは一人で働いているけれど、コワーキングに来ることで、人との繋がりができたり、情報やノウハウの共有ができるので、新しいアイデアが生まれますし、コミュニティも創成されます。

 苦楽園に設けたわけは?

 もともと、カーオーディオの販売をメインにオフィスを設置した場所がたまたま苦楽園でした。ネットショップですから近隣との交流もなく、あまりの孤独さに耐えきれず、もっと周辺の店舗オーナーと交流したいと友人美容師に相談しました。ちょうど「苦楽園ストアーズミーティング(KSM)」が結成されるタイミングだったので、手伝いに来ないかということで、KSMで地域の連絡係としてお手伝いさせていただくことになりました。マップを作ったり、イベント企画のお手伝いをさせていただくうちに、苦楽園界隈のお店の方々と仲良くなることができました。そんな訳でコワーキングスペースの候補地は他にもいくつかあったのですが、私がオーナー兼ホストとなる訳ですから、やりたい場所でやりたいようにできるのはここだなと。
 おかげさまで、KSMの事務局としても使って頂き、自然と人が集まるスペースになってきました。

 利用はどんな方法で?
 
 1ヶ月利用し放題のマンスリー会員と1日単位で利用できるドロップインの2パターンを設けています。共同ワークデスク、コピー、スキャナー、Wi−Fi、電源などを備えて、ノートパソコンを持ち込めば、すぐに仕事ができるようになっています。ウェブ系のデザイナーなど「ものを書いている」人の利用が多いですね。仕事そのものは、単独で黙々とやる仕事ですから、人とコミュニケーションをとりたいと思う方が多いです。
 土地柄、若い方が少ない地域なので、利用はまだまだこれからと言ったところです。実は、今まであまり積極的に人を集めることはしていなかったんです。空気を共有するわけですから、1年目はどんな人が来てくれるのか、おっかなびっくりという感じだったんです。

 今後はどのような展開を?

 昨年末、2014年の目標を立てました。これからは積極的に人を集めようと、毎週2回はイベントを催すことにしました。仕事をしている人たちが対象のイベントですので、主に夜の開催になりますが、セミナーや勉強会を行って、会員外の方にも気楽に来ていただけるように企画しています。
 会議やミーティングのスペースとしても利用できますので、駅からも近いですし、どんどん利用していただきたいですね。

 去る4月3日(木)には、「西宮市に住んでる(働いてる)んだし、西宮市政の事、市議会の中の人(今村岳司議員)に聞いてみよう!」というイベントが開催され、正木も参加しましたが、たちまち参加者の方とその後の交流が生まれたのは、魅力的でした。


西宮市南越木岩町2−19−401
TEL:050−3632−2010
http://www.kowakura.info


バックナンバー